昨日、親友から娘のことを聞いた。
親友が仕事の移動中に通学中の娘と遭遇したそうだ。
親友が娘に声をかけると・・・
「おじちゃんを覚えてる?」
娘は
「覚えてるよ。○○さんやろ。お父さんの運転手の

親友は信号が変わったため、またお話をしようね。
と言い残して、仕事に戻ったそうだ。
あーその時に連絡してくれよー

けど、親友のことをちゃんと覚えてる娘の記憶力にはビックリした。
当然、僕のことも覚えてる!
このことを、仲の良い社長に話をしたら、その社長は、誰でも○○ちゃんにあったときに声をかけるだけで、お父さんを思い出す時間ができるき大切な出来事だと口にした。
振り返ってみたら、母親も運動会のたびに、娘に声をかけている。
その度に、娘は僕を思いだし、僕を探しているのかもしれない。
母の自分勝手な行動の裏側には、そのような計算があったのかもしれん。
やはり親は凄いな。
僕自身も娘に対して行動をしたいのだけれど・・・。
ついつい来年は・・・。
って感じで逃げてしまう。
今年は試験や仕事ばかりして、一番大切なことから遠ざかっている。
頭では解っているがやけど心が逃げている。
遅くなったけどエダマメさんありがと!
エダマメさんに僕のじれったさでイライラさせてるね

エダマメさん解ってるから!
記憶より記録(去年の今日)娘へ
離婚後の子供への心の影響が少なくなるよう。離婚が減るように・・・。
離婚後の心境を広めるためにもクリックをお願いします。

「親にしてもらって嬉しかったこと、言われて嬉しかったこと」
「親に言われて、されて、嫌だったこと」
の3点ですが・・・
親の離婚時の子供の年齢や育つ環境などによって違いがあると思います。
離婚後の親の再婚するしないで違ってくると思いますし。
非親権者と引き離しにするしないでも違いがあります。
離婚したら、一番の被害者の子供に最大限の配慮を考えて欲しいと思います。
自分の場合、小学2年の時に、親の離婚で弟と一緒に母に引き取られ母の実家に→母の実家から追い出されて母子家庭に→生活苦になり自分だけ父へ(母と弟との引き離し)→父の再婚で腹違いの弟ができる→小さい子供の方を優先になってしまうので新しい家庭優先に感じて居場所がなくなる感じがする→中学で非行となり父方の親戚に預けられ高校も入寮制に。
父方に引き取られる事になったのは、クリスマスの日でした。
何も知らされていないのに、母からのクリスマスプレゼントを持って、父方の祖母の家に。それが、母と弟との別れの時になりました。
どんなに幸せなクリスマスでも、その日の事を思い出します。
実弟と生き別れになり20年以上たって実弟から封書が届きました。
実母の死の報告と相続放棄の書類でした。
その数年後、実母の父の死の報告と相続放棄の書類も届きました。
もう1回実母の母の死の時に、報告と相続放棄の書類がくるでしょう。
父の死の時は、自分が実弟に、死の報告と相続放棄の書類を送らないといけないのかなと思いましたね。
小学2年の時の親の離婚が、20年以上たってもまだ繋がっています。
引き離され親子の関係も兄弟の関係も、もう全く無いのに。
実弟と兄弟の関係が続いていれば、こんな事もこんな気持ちも無かったのかもしれませんが。
嫌だった事はたくさんあり、嬉しかった事はほとんどなく。
子供の望む事は、ほとんど叶わない。
それが親の離婚だと思う。
離婚後の子供への心の影響が少なくなるよう。離婚が減るように・・・。
離婚後の心境を広めるためにもクリックをお願いします。

トラックバック(0) |
エダマメ これは中国のことわざです。
『人を信用しても良いが、信じきってはだめだ。』
私は日本人ですがテレビで家宝の話を観て、なるほどな~って思いました。
辛い時は夜空をずっと眺めて問答しても良いと思うよ。
人生理不尽だらけだし、その中で自分自身だけは見失わないように‥時々私自身考えてしまいます。
このような動画が。
離婚後の親に会えない子供の様子をみてほしい。
親権者も非親権者も!
いったい誰が傷つき泣いているのか!
そして、僕の娘も同じような時を過ごしたのかと思うと、辛くて眠ることすらできなくなってしまった。
この子の泣き声が頭を・・・
胸を突き刺す!
結婚とは何か!離婚とは何か!
誰の為の結婚で!誰の為の離婚なのか!
僕は、離婚したが、こんなことまでは考えていなかった。
大切な娘の心のことを!
離婚を軽視し無知だった己が悔しい。
記憶より記録(去年の今日)
Free Style市場TRY
離婚後の子供への心の影響が少なくなるよう。離婚が減るように・・・。
離婚後の心境を広めるためにもクリックをお願いします。

yuraたんじょうびおめでとう!
にねんせいになり、いっぱいともだちもできたかな。
べんきょうもがんばってるんだろうね!
お父さんも、いっぱいべんきょうがんばってるよ。
しけんもさんこもごうかくしたよ。
yura、からだだけはきをつけてね。
yura、またあそびたいね。
yura、いつもおうえんしているからね。
yura、だいすきだよ!
僕のプレゼントや手紙は実際はどうなっているのかなー?
ちゃんと届きゆうがやろうか?
って・・・考えてたらきりがないか・・・。
去年の今日は、前進したように感じたんだけどなー・・・。
記憶より記録(去年の今日)
Free Style市場TRY
離婚後の子供への心の影響が少なくなるよう。離婚が減るように・・・。
離婚後の心境を広めるためにもクリックをお願いします。

我にかえって、娘の誕生日プレゼントを考えるとなーんもわからない!
月日とは恐いもんだ…。
年々に娘の趣味がわからないし、成長具合もわからない!
何かしら、二年生になる娘へのプレゼントはないかなー。
男だからかな…僕には、娘が何が欲しいのかが、わからんがよね。
女性の感性が欲しい!
ってよくおもう時があるよ。
実際は、すぐに会える距離にいるのに、遠い…。
娘の誕生日のカウントダウンが始まった!
Free Style市場TRY
離婚後の子供への心の影響が少なくなるよう。離婚が減るように・・・。
離婚後の心境を広めるためにもクリックをお願いします。

トラックバック(0) |
ザコブラ 現在は自分の娘2人とは週末に会えるか会えないかですが、ちょっと会わないだけで、どんどん大きくなっていきますね。自分の知らないうちに…

ところで毎年嫁さんや、娘さんにプレゼントを贈っているのですか?贈っているのなら、何か向こうから返答はありますか?